各種コースのご案内
料金について
| コース | 料金 |
|---|---|
| Aコース | 13,000円 |
| Bコース | 28,000円 |
| Cコース | 33,000円 |
| Dコース | 55,000円 |
※ 内視鏡をコースに入れる方は、事前にクリニックに来院頂き、説明を受ける必要があります。
| 検査項目 | A | B | C | D |
|---|---|---|---|---|
| 問診・診察 | ● | ● | ● | ● |
| 身体測定 | ● | ● | ● | ● |
| 視力検査 | ● | ● | ● | ● |
| 聴力検査 | ● | ● | ● | ● |
| 胸部X線 | ● | ● | ● | ● |
| 心電図検査 | ● | ● | ● | ● |
| 尿検査(糖・蛋白・潜血) | ● | ● | ● | ● |
| 血液検査 ※2 | ● | ● | ● | ● |
| 肝機能 ※3 | ● | ● | ● | ● |
| 脂質検査 | ● | ● | ● | ● |
| 腎機能 ※4 | ● | ● | ● | ● |
| 尿酸値 | ● | ● | ● | ● |
| 糖尿病検査(空腹時血糖、HbA1c) | ● | ● | ● | ● |
| 便潜血検査(2回法) | × | ● | ● | ※1 |
| 胃カメラ ※5 | × | ● | ● | ● |
| 腹部エコー検査 | × | × | ● | ● |
| 腫瘍マーカー(CEA、CA19-9) | × | × | × | ● |
| 大腸カメラ ※5 | × | × | × | ● |
※1 大腸カメラを行います。
※2【血液検査の項目】赤血球、血色素量、ヘマトクリット、白血球、血小板数
※3【肝機能検査の項目】AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP)、ALP、総ビリルビン、総蛋白、アルブミン)
※4【腎機能】クレアチニン、尿素窒素、eGFR
※5【胃カメラ、大腸カメラ】:希望があれば鎮静剤を使用します。別途2,000円がかかります。
オプションのご案内
内視鏡検査
| 追加項目 | 料金 |
|---|---|
| 胃カメラ | 16,000円 |
| 大腸カメラ | 23,000円 |
※ 鎮静剤を使用する場合は、別途2,000円がかかります。
※ 内視鏡検査については生検(組織検査)を行った場合には追加費用(保険診療分)が発生します。
※ 大腸内視鏡検査でポリープ切除を行った場合には保険診療(保険適応)への切り替えとなります。
エコー検査
| 追加項目 | 料金 |
|---|---|
| 腹部エコー検査 | 6,000円 |
| 頸動脈エコー検査 ※ | 5,000円 |
※ 頸動脈の動脈硬化の有無、血管の詰まり具合、プラークの状態を調べます。
そのほか
| 追加項目 | 料金 |
|---|---|
| 便潜血検査(2日法) | 3,000円 |
| 心電図検査(12誘導)・胸部X線 | 各2,000円 |
| ピロリ菌検査 ※1 | |
| ヘリコバクター・ピロリ抗体 | 3,300円 |
| ピロリ便中抗原検査 | 5,500円 |
| ピロリ尿素呼気試験 | 7,700円 |
| 腫瘍マーカー1項目 ※2 | 3,000円 |
| HBs抗原 | 3,300円 |
| HCV抗体 | 3,300円 |
| 梅毒定性 | 4,000円 |
| 骨密度(DIP法) | 2,200円 |
| 肺機能検査 | 2,200円 |
| 喀痰(細胞診) | 3,800円 |
| 尿細胞診検査 | 2,200円 |
※1:胃カメラを施行した場合には保険が効く場合もあります。
※2:PIVKA2(肝臓)、CEA(胃・大腸など)、CA19-9(大腸・胆道・膵臓など)、PSA(前立腺)など
他、測定項目について相談ください。




